Friday, October 20, 2006

玄関 階段 リフォーム

欠陥住宅の被害者となってしまった方を救おうと思えば、弁護士と建築士のチームワークが欠かせません。
依頼者と弁護士の面談の段取りをつけ、一級建築士は、現場を確認しに飛び出していく。
旧耐震基準の建物は、構造計算書をチェックしただけでは、どの強度を判断することができませんので、耐震診断をする必要があります。。
相手(業者)任せでは、やっぱり駄目なんです。自分の身は自分で守りましょうね。
 
土地や建物といったものを扱っていると、いろいろな会社の経営者ともご縁ができたりもします。
同じ家でも、建物面積の計算方法をちょっと細工して、建物面積を大きく計算すれば、坪単価を下げて表示できることについてはもう繰り返さなくても良いですよね?
工事中はもちろんですが、完成後もメーカー側の定期点検がありますから。
20年、30年かけて、利息を支払いながら返すのは、借りた人です。仲介業者ではありません。
 
修繕積立金の使い道は、外壁・階段・廊下・配管などの共用部分の修繕です。
なのに、建築ギョーカイの人間は、なぜ、できもしない期日を言うのか?
購入物件の売主が、業者の場合、仮住まいなしに、先行入居を認めてくれる場合があります。
「そんなの当然でしょう!」と付け加えられる方もおみえになります。

Monday, September 11, 2006

イタリアンレストラン

まだまだ、暑い日が続いております。

食欲がないときは、辛いものを!

などと良く言いますが、

先日、昼食に近所のイタリアンレストランへ行くと

一緒に行ったスタッフが、ニヤつきながら自分バッグから、

どうみても並の辛さではなさそうなタバスコをとりだして、

うれしそうに、出てきたパスタにふりかけておりました。

無理やり味見させられましたが、食欲増進の前に味覚障害

になりそうな辛さでしたねぇ。

これはまだミドルクラスでさらに上があるとのこと。

私は、出場辞退させていただきました。

Friday, September 08, 2006

消えるボールペン

今回の調査で、いつものボールペンを事務所に忘れてきてしまい、
(前日、着ていたスーツの内ポケットにありました。)
弁護士からペンを借りたところ
『ちゃんと、マイペンを持たないと詐欺にあうよ。』
と変な忠告。

なんでも、契約書の内容を『消えるボールペン』で記入し、
相手がいなくなってから数字を書き換えたという詐欺事件があったそうです。

お〜、やだやだ。油断禁物。

Tuesday, September 05, 2006

インドの本

「インドのことがマンガで3時間でわかる本」というタイトルの本を読みました。

とても良い本だったので、逆にもったいないなと思いました。

タイトルから判断すると内容が薄そうな本だと思うのは私だけでしょうか?

簡単に読めるというイメージを売りにしているのかもしれませんが、
簡単に読めると思って本を買った方にとっては、
想像していたより難しかったのではないかと思います。

この本は、インドのことを良く知っている人達が書いており、
経済だけではないインドの生活等をもっと知りたい方に役立つ
内容のある本だと思いました。

Monday, September 04, 2006

いい思い出

僕の学生時代の懐かしい思い出。
ヨットの全日本インカレが10数年前、開催されたのを思い出します。

一見優雅に見えますが、競技ヨットは戸塚ヨットスクールみたいなもので(笑)
はっきり言って地獄でした。

11月の風は季節風が吹き始めの非常に重たい風で、よく吹くんです。
海上では風速20Mなんていうのもざらで、大変だった事を思い出します。

でも結果は良かったんですよ。総合6位だったかな?
いい思い出です。

Wednesday, August 30, 2006

極意を教えてもらうとはなにか?

キーワードで300万稼ぐためにとの関係はとても密接である。
極意を教えてもらうに関しての情報はいつでもインターネットを
通して手に入れることが出来るので、よく調べて正しい方法を知る必要がある。

Thursday, August 24, 2006